今回はこの、「Left To Survive(レフト トゥ サバイブ)」という、アクションシューティングゲームを紹介していきます。
このゲームの舞台はゾンビパニックによって、ゾンビで溢れてしまった世界。
そこで主人公たちは生き残りをかけ、戦っていきます。
では早速、このゲームの序盤の攻略と、リセマラの有無やプロモコードについての詳細などにも触れ、紹介していきます!

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
→放置少女を無料で遊んでみる場合はこちらをタップ!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
記事本編はこちらから!
レフトトゥサバイブ(left to survive)のプロモコードとリセマラ情報!
Left To Surviveは、迫りくるゾンビたちを次々と撃退していく対ゾンビのキャンペーン、プレイヤー同士で戦うPVP、街づくりゲームのような育成要素のある拠点作りなど、様々な要素を盛り込んだゲームとなっています。
武器も定番のアサルトライフルやショットガンなどの銃、その他にも手榴弾や近接武器など、多彩な武器が揃っています。
襲い来るゾンビを撃退して生き残れ!
基本的な操作方法は、スワイプで視点操作、ボタンをタップで射撃です。
その他の小さなボタンをタップすることで、手榴弾や近接武器の使用、リロードなどもできます。
次々に襲ってくるゾンビをひたすら撃って、撃って、撃ちまくりましょう!
また、ゾンビを倒すときにはヘッドショットを積極的に狙っていきましょう。
ヘッドショットを狙うことによって、大ダメージを与え、ステージクリア後にもらえる報酬にボーナスが付いてきます!
ボーナスを多く獲得して、キャッシュを効率的に集めていきましょう!
ゾンビには通常のゾンビ以外にも、走るゾンビや変異種なども存在します。
弱点をしっかり狙って、確実に倒していきましょう。
変異種の中には、倒すと周りのゾンビたちも一緒に一掃できるものも・・・。
うまく利用して、効率的にたくさんのゾンビを倒していきたいですね!
他プレイヤーとの緊迫した戦い−PVP
このゲームでは他のプレイヤーとの戦闘も行うことができます。
選べるのは、1対1で戦うか、2対2で戦うかのどちらかです。
基本的には操作方法は一緒ですが、こちらのモードは遮蔽物に身を隠したり、移動したりと、アクション性が高いものになっています。
隠れているつもりでもどこかからか撃たれたりするので、油断のできない、緊迫した戦いを楽しむことができます!
タイマンの1対1か、協力して戦う2対2か・・・。
どちらも楽しいので、悩みどころですね!
拠点を強化して、大きくしよう!
たくさんのゾンビたちと戦うためにはしっかりとした拠点が必要です。
戦いに勝つためにも、拠点を大きく、強くしていかなければいけません。
拠点では、戦いの役に立つアイテムが生み出されます。
例えば、施設のひとつである農場では、ステージに行くごとに消費されるトマトを生産することができるので、ステージに挑戦できる回数を増やすことができます。
キャンペーンなどで手に入れたキャッシュや資材を使って、施設をどんどん強化し、拠点を大きくしていきましょう!
360度、そして「音」まで美しいオープンフィールド
モバイルMMO初!自由度の高い操作性で、非常に高い完成度を誇っているゲームに仕上がっているそうです!
LINE友達追加・twitterフォロー・メルアド登録・Appstore・Googleplayのどれかで一瞬で事前登録出来ますよ!
→事前登録はこちら!
リセマラやプロモコードについて
このゲームは、ステージをクリアするなどで手に入れた資材を使い、拠点や武器を強化したり、購入したりして強くなっていくゲームです。
よって、リセマラの必要は無いといえるでしょう。
そしてこのゲームはプロモコードを実装しています!
クレジット購入のところから入力に進めます。
ちなみに、公式のFACEBOOKにはボーナスがもらえるプロモコードが載っています。
どうやら定期的に期間限定のコードを配信しているみたいですね。
こんなサービスをしてくれる公式様には、感謝です(笑)
ゲームの感想など
ゾンビを倒すだけのゲームかと思いきや、まさかの対人戦もあって、ビックリしました!
しかもこの対人戦、結構読みあいがあって緊張するので、ドキドキします(笑)
全体的に程よい難易度で、出てくる敵や武器の種類も多いので、プレイヤーを飽きさせません。
そして、ゲームに出てくる登場人物もまだ多くいるようです。
拠点や武器の育成要素もあって、やりこみ度が高いゲームだといえるでしょう。
ただ、強くするためには周回が必要で、一定以上のパワーの武器でないとそもそもステージに挑戦できず、何度か同じようなステージを回ることになります。
なので、周回が苦手な人にはあまり向いていないかもしれません。
しかし、それを飽きさせない緊迫感のある戦闘やアクションなどがあるので、楽しんでプレイすることができます。
現に私も周回が苦手ですが、楽しんでプレイしているうちに、資材が集まってました(笑)
というわけで、このLeft To Surviveというゲームですが!
クオリティも高く、夢中にプレイできるので、対ゾンビのゲームが好きな人にはお勧めしたい、そんなゲームです!
ぜひ遊んでみてくださいね〜!
コメント