こちらは、ぼくのぼったくりバー2 超倍速についての記事になります。
大ヒット作ぼくのぼったくりバーの続編にあたるゲームです。
前作に比べ、全スピードが倍速になり、よりスピード感があるぼったくり経営が楽しめます。
今回は招待コードのやり方・黒い宝石・シフトについてご紹介いたします。
ぼくのぼったくりバー2 超倍速の 招待コードのやり方・黒い宝石・シフトについて。

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
→放置少女を無料で遊んでみる場合はこちらをタップ!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
記事本編はこちらから!
招待コードのやり方
招待コードはゲーム開始時に入力することで黒ィ宝石が1個貰えるものでした。
また、招待した側は、10万円の配当があり、ネズミ講式に配当が増えるようになっていました。
現在は自分の招待コードの確認、開始時の入力ともにできなくなっています。
ただし、自分の店の宣伝をするという形で、友人や家族を誘うことができます。
宣伝はその他から行えます。
Twitter・LINE・Facebookに対応していますので、ぜひ宣伝してみてください。
黒い宝石
黒ィ宝石は、ゲーム内で様々なことに使える課金アイテムです。
- 人物紹介
- シフト枠拡張
- スタミナ回復
- 戦争時の店の閉鎖の解消
順に説明していきます。
人物紹介
黒ィ宝石を1つ消費して、人物紹介(ガチャ)を行うことができます。
人物紹介は、ガチャではありますが、ダブることがないので、終わりがあります。
その代わりと言ってはなんですが、女の子・客引き・用心棒のどの人材が来るかは選べません。
最初のうちは、思うように女の子が増えず、黒ィ宝石が足りなくなることもあるでしょう。
序盤は黒ィ宝石は人物紹介につぎ込むのがオススメです。
シフト枠拡張
シフト枠は女の子のシフトのみ、拡張可能です。
11枠目からは拡張が必要になります。
黒ィ宝石に余裕があれば、拡張するようにしましょう。
スタミナ回復
スタミナは最大5まで溜まり、30分に1つずつ回復します。
さらに、1日5回まで動画広告を見ることで回復できます。
動画広告を5回見終わると、黒ィ宝石を使ってスタミナを回復することができるようになります。
抗争
抗争によって銃撃を受けたりトラックに突っ込まれたりすると、その店舗の営業には24時間のインターバルが必要になります。
これを短縮するには、動画広告を見るか黒ィ宝石が必要になります。
黒ィ宝石が必要になるのは、九州に入った辺りからです。
一気にストーリーを進める場合は黒ィ宝石をストックしておきましょう。
360度、そして「音」まで美しいオープンフィールド
モバイルMMO初!自由度の高い操作性で、非常に高い完成度を誇っているゲームに仕上がっているそうです!
LINE友達追加・twitterフォロー・メルアド登録・Appstore・Googleplayのどれかで一瞬で事前登録出来ますよ!
→事前登録はこちら!
入手方法
黒ィ宝石は、新店舗出店かログインボーナス、そして課金で入手できます。
新店舗を出店し、新しい土地へ進むと、黒ィ宝石が入手できる場合があります。
地図上で目視で確認できるので、目標にするのもありでしょう。
ログインボーナスでは、5日に1度貰え、個数は日数が多くなるほど多くなります。
課金での購入は、以下の画像のようなレートになります。
シフト
シフトは、女の子・客引き・用心棒それぞれで組むことができます。
客引き・用心棒のシフトは4人までと決まっています。
女の子のシフトは、最初は10人までですが、黒ィ宝石を使うことで枠を増やすことができます。
後半の大型店舗は、10人では回りきらない店もありますので、余裕があれば拡張しておきたいところです。
シフトの順番は自動で並び替えられて、能力が高い順になります。
そのため、開店時、初期状態で表示される女の子がいわゆる一軍になります。
席数が少ない小さな店舗では、優秀な女の子を接客させることで稼ぎを増やすことができますので、活用しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
招待コードは現在は使用できません。
その代わり、その他から店の宣伝ができます。
黒ィ宝石は課金アイテムで、様々なことに使えます。
計画的に使いましょう。
シフトは客引きと用心棒は4人と決まっていますが、女の子は拡張が可能です。
10人で回りきらない店が出てきたら、拡張しておきましょう。
コメント