こちらは、ぼくのぼったくりバー2 超倍速についての記事になります。
大ヒット作ぼくのぼったくりバーの続編にあたるゲームです。
前作に比べ、全スピードが倍速になり、よりスピード感があるぼったくり経営が楽しめます。
今回はバブルモード・ドンペリ祭り・闇金中毒についてご紹介いたします。
ぼくのぼったくりバー2 超倍速の バブルモード・ドンペリ祭り・闇金中毒について。

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
→放置少女を無料で遊んでみる場合はこちらをタップ!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
記事本編はこちらから!
本シリーズの最重要な要素となるぼったくりですが、その成功は運の要素も大きいです。
運の要素の影響を減らし、確実に多くの稼ぎを得られるチャンスが今回ご紹介する3つです。
それではご覧ください。
バブルモード
バブルモードは、お客さんが高い商品のみを注文するようになる、ものすごく稼げるモードです。
実質的なぼったくりの上限金額や難易度を決める金額は、正規価格の〇倍というふうに設定されています。
そのため、元の金額が増えれば増えるほど現実的に請求できる金額も高額になっていきます。
バブルモードの入り方
左上のバブルモードと書かれたゲージがMAXになると、バブルモードに突入できます。
一時的に操作ができなくなり、恐ろしいBGMと共に「てめぇ がんばってるじゃねえか 今日はすごい日になるぞ」という天の声が聞こえてきます。
バブルモードのゲージを溜めるには、ぼったくりをしなければいけません。
ぼったくりをすればするほど、正規価格との差が大きくなる程ゲージは大きく溜まります。
しかし、ぼったくり金額は売上が伸びる時は自然に伸びていきます。
効率のいい全国制覇のためには、稼げる店舗でゲージを溜めて、稼ぎにくい店舗に行くなどの工夫も必要です。
バブルモードで稼ぐコツ
高いお酒がどんどん購入されるだけでも稼げるのですが、バブルモードを最大限活用するには、時間が大切です。
ゲーム内時間が朝の5時になると、閉店時刻となり、時計が止まります。
また閉店1時間前から、既に新規のお客さんは入ってこなくなります。
しかし、バブルモードになると、またお客さんが来るようになります。
営業時間を延長し、純粋なお客さんの数を増やすことで、大きく収益を上げることができます。
バブルモードのゲージを上手く調整して、より大金を稼ぎましょう。
360度、そして「音」まで美しいオープンフィールド
モバイルMMO初!自由度の高い操作性で、非常に高い完成度を誇っているゲームに仕上がっているそうです!
LINE友達追加・twitterフォロー・メルアド登録・Appstore・Googleplayのどれかで一瞬で事前登録出来ますよ!
→事前登録はこちら!
ドンペリ祭り
ドンペリ祭りというのは、不定期に行われている高い商品が注文されやすい状態です。
大きく告知されることはなく、ポップアップ通知をONにしていると「今日はドンペリ祭りだ」というメッセージが届きます。
現実時間の19時から24時に行われ、瞬間的にはバブルモード程ではありませんが、大きく稼ぎが増やせるチャンスです。
闇金中毒
闇金中毒は、公式のFAQでは「高い程体力・魅力・魔力の値以上の力を発揮する」と説明されています。
しかし、ほとんどの女の子が闇金中毒度は0になっています。
限られた女の子しか、闇金中毒ではないのか、エンドコンテンツ的要素としてクリア後、足を洗った後に開放されるのかは謎です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
バブルモードはぼったくりをすればするほど溜まるゲージがMAXになると突入します。
高いお酒ばかりが注文されるようになる他、閉店時刻後であってもお客さんが入ってきます。
そのため、突入するタイミングを調整することで、大きな稼ぎが狙えます。
また、稼ぎにくい店舗のノルマを達成するのにも役立つでしょう。
ドンペリ祭りは、不定期に行われる高いお酒が注文されやすい状態です。
現実時間の19時から24時まで行われます。
闇金中毒度は高ければ高いほど、体力・魅力・魔力の本来の値以上の実力を発揮できます。
以上のことを活かして、より大金を稼いでいきましょう。
コメント